やんちょの気まぐれ日記

ヤフーブログから、はてなブログへ引っ越して来ました。

1965 HONDA CB450K0 TIPEⅡ

イメージ 1

1965 HONDA CB450K0 TIPE



写真は、16才の時の丁度今頃だろうか?高2に進学する前の春休みかと思うが・・・

30数年前のこと、記憶がかなり曖昧です。

1年の夏休み前に原付を取得して、家にあった兄のダックスを貰い

夏休みは、ダックスに乗ってバイト通いの毎日だった。


10月になり友達と自動二輪を取った。

余談ですが、中免制度が出来たのは次の年だった。

一つ下の連中には、スズキのGT380通称サンパチが大人気だった。


ホントは650ccのヤマハのXS1が欲しかったが・・・

これまた余談だがヤマハのXS1~TX650のシリーズは

これまで、試乗も含めて乗ったバイクの中では最高の味!

いつかは手にしたい。

ちなみに平忠彦さんのXS1がなんと250万円と驚きの

価格で出ていましたが、誰かかったのかなぁ~


さて、写真のCB450だが、船乗りだった父の友人が

私の貯めた、バイト代で譲ってくれました。

車体番号が若く、石川県で2番目のヨンハンだと

言ってました。


CB750の登場までは、ホンダのフラッグシップモデルだった。

アメリカで人気のトライアンフボンネビル650に

DOHC 450CCの排気量で挑戦したのが、いかにもホンダらしいです。

初期型は、180度クランクのTIPE気硲械僑暗戰ランクの

TIPE兇あった。その後180度クランクだけになった。


コイツの一番の思い出は、ブレーキが利かないこと

カワサキのW1やヤマハのXS1は、ドラムでもまだ利いたように思う。

鈴鹿にレース観戦に行く時に、友達のバイクに

思い切り追突した(笑)


実際の動力性能は、同じツインの650よりやはり

低速のトルクが薄く感じたが、回せばカワサキのW1より

速かったけれども、XS1の暴力的な加速にはまったく

着いていけなかった。

購入後しばらくして、ハンドルをCB72の一文字に変えて

乗っていたら変形ハンドルでキップを切られた。

当時は、コンチハンはOKでスワローや一文字は

ダメだったようです。


そうそう、カフェレーサーが大流行でしたが

高校生の身分では、せいぜいハンドルを変える位が

関の山でしたね(笑)

鈴鹿へレース観にいくと駐車場にオートバイ誌やモーターサイクリスト誌に

載っているカフェレーサーが停めてあり、ため息つきながら

眺めたもんです。懐かしい~~